国際外語
2015/05/01(金) 国際外語
専門課程の日本語授業が始まりました。
ECC国際外語専門学校、ECCコンピュータ専門学校、ECCアーティスト専門学校の専門課程留学生に対する日本語授業が始まりました。
と言うと、「えっ、専門課程に入ったのにまだ日本語を勉強するんですか?」 という声が聞こえてきそうですね。
しかし日本人と一緒に受ける専門科目の授業についていけるようになり、さらに日本の会社に就職するためのさらに高度な語学力を身につけることを考えると、日本語学習は続けていくべきでしょう。
3つの学校の留学生はレベル別に5つのクラスに別れ、週に1コマあるいは2コマ、これまで学習した日本語を復習しながら、コミュニケーション能力を高めていきます。さらに敬語の使い方やビジネスマナーを含めた、就職に必要なビジネス日本語も学習するプログラムが組まれています。
授業は少人数でとてもリラックスした雰囲気の中で進められています。留学生同士が集まる場としてちょっとした息抜き(?) になっているかもしれません。
さらに日本語が伸びていく姿を見るのが楽しみです。
と言うと、「えっ、専門課程に入ったのにまだ日本語を勉強するんですか?」 という声が聞こえてきそうですね。
しかし日本人と一緒に受ける専門科目の授業についていけるようになり、さらに日本の会社に就職するためのさらに高度な語学力を身につけることを考えると、日本語学習は続けていくべきでしょう。
3つの学校の留学生はレベル別に5つのクラスに別れ、週に1コマあるいは2コマ、これまで学習した日本語を復習しながら、コミュニケーション能力を高めていきます。さらに敬語の使い方やビジネスマナーを含めた、就職に必要なビジネス日本語も学習するプログラムが組まれています。
授業は少人数でとてもリラックスした雰囲気の中で進められています。留学生同士が集まる場としてちょっとした息抜き(?) になっているかもしれません。
さらに日本語が伸びていく姿を見るのが楽しみです。
TEL:06-6372-1510
FAX:06-6372-1544フリーダイヤル:0120-644-882
(日本国内通話無料)
E-mail:is-office@ecc.ac.jp(月~金 10:00~18:00)
※ただし、日本の祝日と本学が定める休日を除く。