国際外語
2013/11/22(金) 国際外語
【トラベル】ヴォイストレーニング
お客様の心に響く「声・話し方」を学びました!
先週、トラベルコースの学生がヴォイストレーニングの授業を受けました。
前川先生の記事を紹介します。
トラベルコース1年生はこれから始まる就職活動を前に、2年生は内定をいただいた旅行会社への入社を前に、第一印象をアップさせる為の実践的な授業をシリーズで実施しています。
第2弾はヴォイストレーニング。
ヴォイストレーニングは1年生、2年生分かれての授業。
学内のピアノ実習室は防音室になっており、大きな声を出しても大丈夫。
そこで今回はいつもより大きな声での一人一人の挨拶から始まり、腹式呼吸の仕方の説明をしていただき、実際にトレーニング。
発声練習、滑舌を良くする為の早口言葉、そして最後は英語の歌を皆で歌うという授業でした。
トラベル業界ではどのような職種でも人前で話をする事は不可欠です。
声の印象や話し方は人の第一印象を決める大切なポイントのひとつだと思います。
今回のレッスンで、学生達がまたひとつ第一印象アップのコツに気付いてくれたでしょうか
トラベルコース担任
前川
※第一印象アップ授業シリーズ 第一弾
10/31→旅行業界にふさわしいメイクを学びました♪
先週、トラベルコースの学生がヴォイストレーニングの授業を受けました。
前川先生の記事を紹介します。
トラベルコース1年生はこれから始まる就職活動を前に、2年生は内定をいただいた旅行会社への入社を前に、第一印象をアップさせる為の実践的な授業をシリーズで実施しています。
第2弾はヴォイストレーニング。
ヴォイストレーニングは1年生、2年生分かれての授業。
学内のピアノ実習室は防音室になっており、大きな声を出しても大丈夫。
そこで今回はいつもより大きな声での一人一人の挨拶から始まり、腹式呼吸の仕方の説明をしていただき、実際にトレーニング。
発声練習、滑舌を良くする為の早口言葉、そして最後は英語の歌を皆で歌うという授業でした。
トラベル業界ではどのような職種でも人前で話をする事は不可欠です。
声の印象や話し方は人の第一印象を決める大切なポイントのひとつだと思います。
今回のレッスンで、学生達がまたひとつ第一印象アップのコツに気付いてくれたでしょうか
トラベルコース担任
前川
※第一印象アップ授業シリーズ 第一弾
10/31→旅行業界にふさわしいメイクを学びました♪
TEL:06-6372-1510
FAX:06-6372-1544フリーダイヤル:0120-644-882
(日本国内通話無料)
E-mail:is-office@ecc.ac.jp(月~金 10:00~17:30)
※ただし、日本の祝日と本学が定める休日を除く。