国際外語
2020/11/27(金) 国際外語
京都インバウンド研修(嵐山編)
京都インバウンド研修第2弾は、「嵐山地区編」。
連休のこの日は、大変込み合っていました。
このように込み合っている中、『どのように時間内にご案内するか。』、『時間内に目的地に到着するか。』を、急遽、学んだ研修となりました。
案内するトラベルコースの学生から、天龍寺や鈴虫寺を回り「日本のわびさび」や「枯山水の庭」など、とても難しい説明も受けていたのですが、日本観光ビジネス専攻の学生の皆さんは、よく理解できたでしょうか?
案内する時代拝啓が室町時代中心だったようですが、トラベルコースの皆さんは上手にガイディングし、留学生に分かりやすい言葉で伝えようとしている姿が印象的でした。
コースの一つに鈴虫寺がありましたが、ここは、『お説法』が鈴虫の羽音と共に聞ける有名なお寺で、お客様が全国から訪れます。
このお寺の一番の魅力は、「何でも一つだけ願い事を叶えてくれるお地蔵様」がいらっしゃる事です。
研修の終わりにみんな手を合わせて願い事をしていました。
何を願っていたのかな??
#留学生 #日本観光ビジネス専攻 #トラベルコース #留学生専門課程 #ECC #ECC国際外語専門学校
連休のこの日は、大変込み合っていました。
このように込み合っている中、『どのように時間内にご案内するか。』、『時間内に目的地に到着するか。』を、急遽、学んだ研修となりました。
案内するトラベルコースの学生から、天龍寺や鈴虫寺を回り「日本のわびさび」や「枯山水の庭」など、とても難しい説明も受けていたのですが、日本観光ビジネス専攻の学生の皆さんは、よく理解できたでしょうか?
案内する時代拝啓が室町時代中心だったようですが、トラベルコースの皆さんは上手にガイディングし、留学生に分かりやすい言葉で伝えようとしている姿が印象的でした。
コースの一つに鈴虫寺がありましたが、ここは、『お説法』が鈴虫の羽音と共に聞ける有名なお寺で、お客様が全国から訪れます。
このお寺の一番の魅力は、「何でも一つだけ願い事を叶えてくれるお地蔵様」がいらっしゃる事です。
研修の終わりにみんな手を合わせて願い事をしていました。
何を願っていたのかな??
#留学生 #日本観光ビジネス専攻 #トラベルコース #留学生専門課程 #ECC #ECC国際外語専門学校
TEL:06-6372-1510
FAX:06-6372-1544フリーダイヤル:0120-644-882
(日本国内通話無料)
E-mail:is-office@ecc.ac.jp(月~金 10:00~18:00)
※ただし、日本の祝日と本学が定める休日を除く。