コース紹介
ゲーム
ゲーム開発エキスパートコース(ゲームプログラム専攻)
(高度情報処理研究学科/4年制/高度専門士取得)
ゲームプログラム開発コース(マルチメディア研究学科/3年制/専門士取得)

2D、オンライン、モバイル、3Dなど様々なゲームに対応するプログラマを目指します。ゲームプログラム作品の制作のだけでなく基本情報技術者試験(国家資格)も対策いたします。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
ゲーム開発エキスパートコース(ゲームCG専攻)
(高度情報処理研究学科/4年制/高度専門士取得)
CGデザインコース(ゲームキャラクター専攻/3DCG専攻)
(マルチメディア研究学科/3年制/専門士取得)

デッサン、キャラクターデザイン、3DCGのカリキュラムを重視し、現場で通用する技術と知識を指導します。また作品制作を通じて実践経験を積みます。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
デザイン
CGデザインコース(アニメ・イラスト専攻)(マルチメディア研究学科/3年制/専門士取得)

アニメ制作の基礎知識、動画制作、キャラクター・デザイン・デッサンを学びます。オリジナル作品制作を通して、独創性、創造力を育みます。3年間でアニメ・イラスト両方の技術を習得できます。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
Webデザインコース(Webデザイナー専攻・Webエンジニア専攻)(マルチメディア研究学科/3年制/専門士取得)

Webに関する企画、デザイン、コーディング、運用管理などを学習します。各専攻に分かれ深く学ぶことで、専門分野でのプロフェッショナルを目指します。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
グラフィックデザインコース(マルチメディア研究学科/3年制/専門士取得)

雑誌・ポスター・チラシなどグラフィックデザインに必要な知識を3年間で集中的に学習し、即戦力の人材を育成します。 業界で必要なデザインソフトの習得はもちろん、課題製作を通して相手の意図を汲んでデザインできる力を身につけます。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
IT
IT開発エキスパートコース(システムエンジニア専攻)
(高度情報処理研究学科/4年制/高度専門士取得)
IT開発研究コース(システムエンジニア専攻)(マルチメディア研究学科/3年制/専門士取得)
システムエンジニアコース(マルチメディア学科/2年制/専門士取得)

2年制、3年制のコースではコンピュータシステムの中心であるデータベース開発を中心に、C・Javaなどのプログラム言語を習得し、制作現場の即戦力となれる技術を身に付けます。4年制コースでは高度情報処理技術者試験(レベル4)を目標にして、総合力の高いIT技術者を育成します。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
IT開発エキスパートコース(ネットワークエンジニア専攻)
(高度情報処理研究学科/4年制/高度専門士取得)
IT開発研究コース(ネットワークエンジニア専攻)
(マルチメディア研究学科/3年制/専門士取得)

ネットワーク開発・技術に必要なハード&ソフトの知識を世界NO.1シェアの企業「シスコ」によるネットワークアカデミーの授業を中心に習得します。プログラミングの基本言語C・Javaに加え、PHPなどを用いたWebシステムの構築、UNIXを含むサーバー構築技術をマスターします。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
ITビジネスサポートコース(ITビジネス専攻)(経営工学科/2年制/専門士取得)

ITの基礎知識やOffice系ソフトの活用技術など社会人として必要なパソコンに関する知識、技術を身につけます。また、様々なビジネス資格を取得します。学生一人当たりの資格取得数の最も多いコースです。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
ITビジネスサポートコース(日本ITビジネス専攻)《非漢字圏対象》(経営工学科/2年制/専門士取得)

IT(Word Excel CAD)・ビジネス日本語会話・日本語N2を取得し、日本と世界で活躍する人材を育てます。
目標職種 |
|
---|---|
主な カリキュラム |
|
TEL:06-6372-1510
FAX:06-6372-1544フリーダイヤル:0120-644-882
(日本国内通話無料)
E-mail:is-office@ecc.ac.jp(月~金 10:00~18:00)
※ただし、日本の祝日と本学が定める休日を除く。